令和4年7月10日(日) 記念すべき第1回のウクレレ広場を開催しました!
ウクレレ音楽院のさくらさんをお迎えし、ミニライブとワークショップを、30人ほどの参加者の方たちと一緒に、素晴らしい時間を過ごしました!
2回のプレウクレレ広場へご参加くださいました、いつものメンバーに加えて、初めて参加していただいた方も含めて、ルージュの伝言の弾き語りや、七夕さまのソロウクレレなどを教えていただいたり、「アンパンのうた」や、「はらぺこあおむし」など、子どもたちに人気の曲から、「On the sunny side of the street」などのjazzに至るまで、さまざまな曲を演奏してくださいました。
ご参加いただいた方からも、丁寧で分かりやすく教えていただけたのでよく分かりました!とか、お人柄を感じさせる暖かい雰囲気で良かったです!とか、とにかく楽しかった!ウクレレの音色に癒されました!など多数のご感想をいただきました!
さくらさんには、別の機会に当園へおいでくださるというお約束をいただきましたので、改めて素敵な歌声と素敵なウクレレの音色を聴ける機会を作っていきますので、どうぞ楽しみにしていてください!
ウクレレという魔法の楽器に触れることが出来て、ウクレレを通して素敵な機会を作る!ということにまで突き進んできましたが、今回、沢山の方々と共に、ひとつの形として、成功を収めることができた!と言って良いのではないかと思っています。
素晴らしいスタートを切ることが出来たウクレレ広場。無理なく自然に、末永く続けていけるように運営をしていきたいと思います。
次回の広場の開催はまだ未定ですが、エアコンの無いホール故、もう少し涼しくなってからの開催になると思います。次回以降の開催日程が決まりましたら、またこのブログにて報告いたします。また、メールアドレスを教えていただいた方には、メール配信が出来るようにしました。ご希望のある方は、次回の広場の折に、お申し出いただければと思います。
一緒に魔法にかかりましょう!